HOME › イベント ›

峠をこえて、山のマルシェへ

行ってきました。

上宝だから〜山のマルシェ〜
in カフェレスト ウインディ





こんな絶景を眺めながら。


朝はイラストレーターの先輩西田みなこさんと乗り合わせて、
十三墓峠をこえて向かいました。
(昔から思っとるんやけど、峠のネーミング金田一感すごくないですか。スケキヨ!)

峠は紅葉もはじまって気持ちいいドライブに!
という予想ははずれ…すごい霧でした。

でも、峠を越えたあたりから晴れて
ちょっとはじまりかけた紅葉も見られてよかった( ´∀`)



窓の外の景色も最高!










ん?



(虫嫌いな方ごめんなさい)






!!!




!!!!!!!!


まさかのご本人登場。

へくさむし、字が読めるのか?
とまる場所も絶妙でした(笑)


お昼はあわわランチを予約して、
みなこさんと交代で店番しながらいただきました。


前菜


メインのレンコンフライ


ビーツと酵素玄米のリゾット


デザートは芋とシナモンのマフィン


体の中からきれいにしてもらったような
しあわせな時間でした( ´∀`)



噂には聞いていた、パン工房ゆうさんの米粉パンも買えた♪


絵本作家ワダアスカさんも出店されていて
やっとお会いすることができました( ´∀`)

ひだっちブログやってみえます↓
https://witaska.hida-ch.com/

絵本「あのこヘンナコ」にサインもしてもらってまった♡
だいじにします♡


わたしも…
わざわざ会いに来てくださった方がみえて
サインさせてもらう機会をいただき、
ありがたい。ありがたくてたまりませんでした。

売っては食べては(笑)やったけど
出会いも多く出店者さんもなごやかで
楽しいイベントでした。

今年の出店はおわり。たぶん。

ありがとうございました。


デザイン/イラスト/ライティング
ワークショップ(イラスト・筆文字)

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com

友だち追加
たかんこ公式LINE@
スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
商店街あんどん&夏休みの出店おしらせ
今年のひだ国分寺八日市が始まります!
10/29(日)は乳イチョウまつり
今年の八日市が終わりました
八日市とふしぎなご縁
【お仕事紹介】飛騨の工芸と工房家具展
同じカテゴリー(イベント)の記事
 商店街あんどん&夏休みの出店おしらせ (2024-07-31 07:04)
 今年のひだ国分寺八日市が始まります! (2024-05-07 14:35)
 10/29(日)は乳イチョウまつり (2023-10-15 10:13)
 今年の八日市が終わりました (2023-10-08 18:08)
 八日市とふしぎなご縁 (2023-06-09 08:16)
 【お仕事紹介】飛騨の工芸と工房家具展 (2022-11-16 20:55)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。