HOME › LINEスタンプ

小学生のLINEスタンプふたたび

新しいLINEスタンプができました。




5年前、上のむすこが挑戦したLINEスタンプ制作↓

[小学生のどうぶつスタンプ]
https://store.line.me/stickershop/product/1753481

当時のブログはこちら


下のむすめも作りたい!と言うので
この冬休みに挑戦してみました。



線画をMacに取り込んで
初体験とPhotoshopで着色。



無事審査をパスして、本日リリースになりました。

[小学生のにこにこスタンプ]
https://store.line.me/stickershop/product/21927634/ja


こんな感じのタッチです。
かわいい♡


わたしは…
子どもの宿題をみるのも苦手で元教師の義父に頼りきり。
スポーツは何もできなくて夫に丸投げやし。

子どもに教えられることって少ない母なのですが、
こんなことなら一緒に楽しめる!

まだまだアイデアが湧いてきて制作意欲があるようなので、
また挑戦してみるかもしれません。

わたしも作りたいものがあるけど
手元の仕事を優先するうちに後回しになっとったなぁ…

今年は子どもたちに負けずに!
たかんこスタンプも新作リリースできたらと思います^ ^




WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。


デザイン/イラスト/ライティング
ワークショップ(イラスト・筆文字)

メニュー・料金表はこちら

LINEスタンプ一覧はこちら

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com
  

目上の方にも送れる!飛騨弁&丁寧語スタンプ!

道に積もりはじめたで覚悟決めます。
アトリエプリーツたかんこです。

新しいLINEスタンプがリリースとなりました!



飛騨弁&丁寧語
着物うさちゃん


販売ページは→こちら
または[飛騨弁 うさちゃん][飛騨弁 丁寧語]で検索♪

タイトル長っ



ほんのり飛騨弁な語尾の
丁寧語でしゃべる着物を着たうさちゃんです。
(飛騨高山のまちなかに住んどるというゆるい設定があります)

目上の人にも使えるスタンプが欲しいな〜
飛騨弁ってフランクな感じになりがちやでな〜

と思って、作ってみました。

着物うさちゃんはイベントなどでたまにポストカードを販売していたので
知ってみえる方もおるかも?

飛騨弁&丁寧語
着物うさちゃん


どうぞ、よろしくお願いします(^^)



WEB通販でも送料無料でお送りしています!
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。


デザイン/イラスト/ライティング
ワークショップ(イラスト・筆文字)

メニュー・料金表はこちら

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com

友だち追加
たかんこ公式LINEアカウント  

LINEスタンプ新機能♪

すこし前からLINEスタンプに
新機能がついたのをご存知ですか?






iPhoneで
\スタンプを写真に貼り付けられるようになりました♪/

※iPhoneで先行でしたが、androidでも利用できるようになったようです!

LINEの送信画面で写真マークを選ぶと、
右上に顔のマークが出てきます。


(黄色い矢印のところです)

ここをタップすると、お手持ちの写真に
自分が持っているLINEスタンプを貼り付けることが出来ます!

使えるものと使えないものがありますが、
「ひだのしゃべりことば」スタンプほか、
たかんこスタンプはどれも使用OKです。

お好きな写真に貼り付けて、
LINEで誰かに送ったり、端末に保存してSNSなどに利用したり。
楽しく使ってみてくださいね♪




師走も後半!来週くらいまでは〆切の連続です!
デザイン、イラスト、そして、ときどきライティングの案件もいただけるようになって
毎日あれこれ作っています。

慌ただしい季節ですが、
身体に気をつけて乗り切りましょう♪


デザイン・イラストのお仕事
小さなものでもご相談ください。
印刷まで一緒にお受けすることもできます。


デザイン/イラスト/ライティング
ワークショップ(イラスト・筆文字)

メニュー・料金表はこちら

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com

友だち追加
たかんこ公式LINE@  

飛騨弁くまちゃんLINEスタンプリリース!

昨日の大雨、すごかったですね。

夜を徹して対応された方もみえたと思います。
本当にありがとうございました。


新しいLINEスタンプがリリースになりました。



飛驒弁くまちゃんスタンプ

ダウンロードはこちら→https://line.me/S/sticker/3993826




いつもの飛騨弁をしゃべるひとびともほっこりですが、
シンプルな動物スタンプも欲しい!という声が…

あったとかなかったとか…
作りたかっただけかもしれん。


わたしのお気に入りは↓これです( ´ ▽ ` )





まだまだ降る大雨。
こどもたちも休校なので、




大騒ぎでお菓子づくり。


夜はカミナリが鳴る時もありましたが
ときどきわたしのカミナリも落ちております(。-_-。)


週末まで降り続けるようなので、まだ油断できません。
日曜日の八日市も出店が怪しくなってきました…

気をつけましょう!(川のぞきにいかんように〜!)


デザイン/イラスト/ライティング
ワークショップ(イラスト・筆文字)

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com

友だち追加
たかんこ公式LINE@
  

東濃弁!LINEスタンプリリース!

新しい方言スタンプがリリースになりました。

岐阜県のことばシリーズ
飛騨弁飛騨弁2岐阜郡上 につづき




「東濃弁スタンプ」です。

ダウンロードは→☆こちら☆

チラ見せ…



飛騨弁と同じ言葉もありますね^ ^

「やってまった!」

…朝ドラ「半分、青い」に便乗したわけじゃないよ!
(五平餅とかいれればよかったろか^ ^)

ただ映画「君の名は。」の時も飛騨弁スタンプが映画ファンの方に注目していただけてびっくりしたことがありました。
ブーム、あなどれん!


東濃に住んだことはありませんが、
親戚があったり、夫が東濃地方勤務やったことがあったりと
いろいろ縁がある場所です。


東濃弁スタンプよろしくお願いします(^-^)


☆たかんこスタンプ一覧は→☆こちら☆

☆LINEスタンプを作ってみたい方は→☆こちら☆

デザイン/イラスト/ライティング
ワークショップ(イラスト・筆文字)

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com

友だち追加
たかんこ公式LINE@
  

【ついにリリース】一年生のLINEスタンププロジェクト

ついにリリースになりました!




☆プロジェクトの軌跡☆

その1☆下描きしはじめたころ

その2☆色をつけて、微調整して。

この後申請し、無事審査通過しました。

[小学生のどうぶつスタンプ]
https://line.me/S/sticker/1753481






なんとも味のあるかんじに(笑)

↑ちなみに登録はわたしのアカウントですが
著作権クレジットはむすこに帰属しています。
7歳、著作権者デビュー。


むすこは審査がとおってとびはねて喜んでます。
売れた?売れた?って、
まだ母ちゃんしか買ってないわ!笑

たぶん身内しか買わんわ(笑)

いいんです。
いっしょうけんめい作って、売ってみる経験がきっとだいじ。

7歳なりに大人が使うLINEってどんなツールなのか?
理解してセリフなど考えてくれました。

わたしが手伝ったのは、
そのままの線画をスキャニング・着色と、
ガイドラインに合わせるための微調整。

内容は本人に任せました。
(というか勝手に描いてました(笑))

みなさま、



作ってみたい方はこちら→LINEスタンプ作ってみたくない?


ひだのしゃべりことば2018カレンダーご予約受付中
いよいよ発送はじまりました!

【お問い合わせは】
こちらのフォーム または メール info@ate-pleats.com
たかんこ公式LINE@からもご相談いただけます。
友だち追加

全国対応・お見積無料
■イラスト 挿絵/メイン/マップ/キャラクター
■デザイン 名刺/チラシ/冊子/ロゴ/マーク
■文章作成 説明文/リライト/キャッチコピー
■筆文字 タイトル/商品名/ロゴ/見本通り
その他各種印刷物

■ゆるゆる筆文字ワークショップ
■ゆるゆるイラストワークショップ
(不定期開催・リクエストも可能です)

岐阜県高山市 イラスト・デザイン事務所
アトリエプリーツ

http://www.ate-pleats.com

  

【その2】一年生が作るLINEスタンププロジェクト?

この記事のつづきです。

一年生が作るLINEスタンププロジェクト?!

突然「LINEスタンプ作ってみたい!」と言い出した
むすこ、小学校一年生。

仕事が忙しくてなかなか進めてあげられなかったのですが

はやくぅ〜

色つけてよ〜

せっつかれまして…


ちらり。

むすこ画伯に確認いただきながら
こんなかんじで着色…

色がつくとまたかわいいな(^-^)

だいぶシュールやけど…

文字は読みやすいように
多少くっつきを離したりはしていますが
あんまりバランスを取りすぎないよう、
手を加えるのは最小限で原画の良さはのこしています。

これがOKになったら画像の調整をして
LINEクリエイターズマーケットへの登録・申請作業になります。
これもまた面倒なんやさな…

画像サイズもガイドラインも
なかなかきびしいのです。
仕事の合間にすすめていきます。

身内しか買わんかもしれんけどいいんです。

「なにかを作り出して、売る」

そんな体験を子どもの頃からしておくのは
とてもすてきなことやと思う。


ビジネスって
作って売る、仕入れて売る、サービスしてお金をもらう。
そんなシンプルなこと。

いい会社に入るために勉強する。
それもいいし
自分で仕事を作ってもいいし
どっちでもいい。


わたしに与えられる経験はさせてあげられたらいいな。
あとはおまかせです。


☆11/18筆文字ワークショップは
お子さまも合わせて会場キャパちょうどよくなりましたので
〆切らせていただきます。


ひだのしゃべりことば2018カレンダーご予約受付中

【お問い合わせは】
こちらのフォーム または メール info@ate-pleats.com
たかんこ公式LINE@からもご相談いただけます。
友だち追加
【アトリエプリーツ2017秋 出店予定】
☆11/20 Smileはぴるん
at 飛驒・世界生活文化センター 10:00〜15:00

全国対応・お見積無料
■イラスト 挿絵/メイン/マップ/キャラクター
■デザイン 名刺/チラシ/冊子/ロゴ/マーク
■文章作成 説明文/リライト/キャッチコピー
■筆文字 タイトル/商品名/ロゴ/見本通り
その他各種印刷物

■ゆるゆる筆文字ワークショップ
■ゆるゆるイラストワークショップ
(不定期開催・リクエストも可能です)

岐阜県高山市 イラスト・デザイン事務所
アトリエプリーツ

http://www.ate-pleats.com

  

一年生が作るLINEスタンププロジェクト?!

むすこが突然、言い出しました。

「バイトすることにするー!」


え?なになに?
どういうこと?

「かあちゃんの仕事てつだってくるー!」

そして、わたしの仕事部屋にこもって、
とっても楽しそうになにやらやっています。
そろそろ寝ようか?声をかけても、

「いまやる気いっぱいなの。いま描くの」


こんなの、描いてました。
一部チラ見せ♪


LINEスタンプ作ってみたいんやって。

ちゃんとスタンプで使えそうなセリフを考えたんやな(笑)
一年生らしい言葉と絵にキュンキュン♡
かわいすぎるー!


「これだれか買ってくれたら、おこづかいくれる?」

「かあちゃんたすかる?」

「ハワイとグアムに行けるかも?」


夢はふくらみます( ´ ▽ ` )

ハワイとグアムは、さいきん家族でやっている桃鉄の影響(笑)

仕事の合間にデータ化して、
LINEスタンプ、作ってあげようかな。
申請とおるようにすこし調整は必要やけど、いけるかも。

小学校一年生のLINEスタンププロジェクトのはじまり?
忘れた頃にまたレポートする、かもしれません(笑)


自分でLINEスタンプ作ってみたい方は☆こちら☆

たかんこのスタンプ一覧は☆こちら☆




10/25(水) 10:00〜15:00
E-joy marché いーじょいまるしぇ
のぞみショールームにて


子連れで(もちろんそうでなくても!)楽しめるようなかまたちと企画中。
詳しい告知、追ってあげていきます。

☆デザイン、イラスト、印刷物いろいろ、こんなの作りたいんやけど、いくら?
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!


全国対応・お見積無料
■イラスト 挿絵/メイン/マップ/キャラクター
■デザイン 名刺/チラシ/冊子/ロゴ/マーク
■文章作成 説明文/リライト/キャッチコピー
■筆文字 タイトル/商品名/ロゴ/見本に通り
その他各種印刷物

■ゆるゆる筆文字ワークショップ
■ゆるゆるイラストワークショップ
(不定期開催・2~3人でリクエストも可能です)

高山市 イラスト・デザイン事務所
アトリエプリーツ

Mail:info@ate-pleats.com
Web:http://www.ate-pleats.com

  

雨の日の小学生男子あるある。

台風通り過ぎていきましたね。
夕方の雨がすごくて、どうなることかと思いました。

そんな雨がいちばんひどい時間に下校してきたむすこ。



カサの骨が一本ないんですが…
どんな壊れ方や!!

そんな小学生男子のあるあるを

LINEスタンプにしたりして


NEWリリース!
ゆるゆる小学生男子スタンプ

https://line.me/S/sticker/1473145





わたしの日常から、
どんだけLINEスタンプ生まれるんや…(笑)


ちょっとおバカで愛すべき小学生男子。
特にお気に入りはこの2つです♡



学校の宿題で「宝物をもってくる」っていうのがあるんやけど、
とっておきの石、持っていくらしいです。

この前はお気に入りの石を砂利の上に落として、
どっかいったーーーー!!!とパニック( ̄▽ ̄)

なかなかめんどくさ…可愛いです♡


小学生女の子バージョンも制作中です。
お待ちくださいね( ´ ▽ ` )ノ

仕事の合間にわー!っと描いて、スタンプ申請♪にハマっています。
LINEスタンプは、整った上手な絵よりも、ちょっとクセやゆがみのあるものが好まれる独特の世界。
直感で描いたのをそのまんま、スタンプにしてまったほうが反応がいいんやさなー。


☆7月のワークショップは予約があった場合のみ開催します。
(2〜3人以上のグループにて)

☆デザイン・イラストのお仕事お受けできます。
お見積りやお問合せだけでもどうぞ!


全国対応・お見積無料
■イラスト 挿絵/メイン/マップ/キャラクター
■デザイン 名刺/チラシ/冊子/ロゴ/マーク
■文章作成<映っ/strong> 説明文/リライト/キャッチコピー
■筆文字 タイトル/商品名/ロゴ/見本通りか
その他各種印刷物

■ゆるゆる筆文字ワークショップ
■ゆるゆるイラストワークショップ
(不定期開催・2~3人でリクエストも可能です)

高山市 イラスト・デザイン事務所
アトリエプリーツ

Mail:info@ate-pleats.com
Web:http://www.ate-pleats.com

  

郡上のみなさーーーん!

飛騨のわたしたちにも馴染みがある
おとなり、郡上。
山も水もきれいな、すてきな場所です。


作ってまったー(*´꒳`*)




[郡上ことばスタンプ]
https://line.me/S/sticker/1472819





さすがおとなり。
飛騨弁にもよく似ています。

子どもがもう少し大きくなったら郡上踊りに行ってみたいなーと思いながら
踊りスタンプも入れてみました(^ ^)

郡上とひとことで言っても
郡上八幡・大和・白鳥・高鷲・美並・明宝・和良
気になる場所がたくさん。
この中で、和良にはまだ行ったことがないな…
最近お友達が移住したので行ってみたいです♪


岐阜県の方言スタンプいろいろ



[岐阜弁スタンプ]もあるよー!
https://line.me/S/sticker/1281618

そしておなじみのこちらも。

[飛騨弁スタンプ]
https://line.me/S/sticker/1035404


[飛騨弁スタンプ2]
https://line.me/S/sticker/1214425


最近LINEスタンプのリリースが続いています。
またご紹介します( ´ ▽ ` )ノ



☆名刺・チラシ・パンフレット 印刷まで一緒にお受けします。
☆ご相談・お見積り依頼はこちらのフォームまでどうぞ。

全国対応・お見積無料
■イラスト 挿絵/メイン/マップ/キャラクター
■デザイン 名刺/チラシ/冊子/ロゴ/マーク
■文章作成 説明文/リライト/キャッチコピー
■筆文字 タイトル/商品名/ロゴ/見本通り
その他各種印刷物

■ゆるゆる筆文字ワークショップ
■ゆるゆるイラストワークショップ
(不定期開催・2~3人でリクエスト可能です)

高山市 イラスト・デザイン事務所
アトリエプリーツ

Mail:info@ate-pleats.com
Web:http://www.ate-pleats.com