HOME › イベント
商店街あんどん&夏休みの出店おしらせ
いつか飛騨やんさ歌う側をやってみたいです。(まだ早い)
アトリエプリーツたかんこです。
今年の夏も国分寺商店街に飛騨弁イラストの行灯が灯っています。
昨年は「ひだのしゃべりことば」でしたが、
今年は「ひだのことばじてん」からの選定です。

お近くを通られる際はチラリと見ていただけたら光栄です。
夏はイベントがいっぱい!
アトリエプリーツも少しだけ出店します。
☆
【夏休みの出店予定】
☆本町商店街 納涼夜市
「おえかきうちわ工房」として出店します。
西田みなこさんとのコラボです♡

カラフルなペンでうちわに絵を描こう♪
とき:令和6年8月1日(木)2日(金)
ところ:本町通り商店街 アラジンさま付近にいます!
※PM6〜9時まで歩行者天国♪
流れ星さんや中垣みなさんのステージあり、
フード・物販・ワークショップもいろいろあり、
賑やかなイベントになりそうです!
☆ひだ国分寺八日市
とき:令和6年8月8日(木)9〜15時
ところ:飛騨国分寺境内にて
5〜10月の8日に開催している八日市。
旬のお野菜やフード、手作り雑貨が並びます。
わたしはポストカードやイラストグッズを並べさせていただきます。
☆

今年は大相撲名古屋場所に行けました!
楽しかったー!
夏休み、お仕事もあるけどいろいろ楽しみたいと思います。
アトリエプリーツたかんこです。
今年の夏も国分寺商店街に飛騨弁イラストの行灯が灯っています。
昨年は「ひだのしゃべりことば」でしたが、
今年は「ひだのことばじてん」からの選定です。

お近くを通られる際はチラリと見ていただけたら光栄です。
夏はイベントがいっぱい!
アトリエプリーツも少しだけ出店します。
☆
【夏休みの出店予定】
☆本町商店街 納涼夜市
「おえかきうちわ工房」として出店します。
西田みなこさんとのコラボです♡

カラフルなペンでうちわに絵を描こう♪
とき:令和6年8月1日(木)2日(金)
ところ:本町通り商店街 アラジンさま付近にいます!
※PM6〜9時まで歩行者天国♪
流れ星さんや中垣みなさんのステージあり、
フード・物販・ワークショップもいろいろあり、
賑やかなイベントになりそうです!
☆ひだ国分寺八日市
とき:令和6年8月8日(木)9〜15時
ところ:飛騨国分寺境内にて
5〜10月の8日に開催している八日市。
旬のお野菜やフード、手作り雑貨が並びます。
わたしはポストカードやイラストグッズを並べさせていただきます。
☆

今年は大相撲名古屋場所に行けました!
楽しかったー!
夏休み、お仕事もあるけどいろいろ楽しみたいと思います。
カードやチラシ1まい、イラストひとつからでも。
デザインを依頼したことがない方も。
お気軽にご相談ください。
デザイン/イラスト/ライティング/ワークショップ
メニュー・料金表はこちら
LINEスタンプ一覧はこちら

飛騨弁の本発売中♪
情報はこちらからどうぞ。
アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com
デザインを依頼したことがない方も。
お気軽にご相談ください。
デザイン/イラスト/ライティング/ワークショップ
メニュー・料金表はこちら
LINEスタンプ一覧はこちら

飛騨弁の本発売中♪
情報はこちらからどうぞ。
アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com
今年のひだ国分寺八日市が始まります!
むすめの影響でちいかわのうさぎが気になるこのごろ…ヤハ…
アトリエプリーツたかんこです。


【ひだ国分寺八日市】
令和6年5月8日(水)9:00〜15:00
飛騨国分寺境内にて
※小雨決行
今年も出店させていただきます。
5〜10月の毎月8日に開催予定。
久しぶりにみなさんにお会いできるのが楽しみです!
新鮮野菜、お菓子、コーヒー
手作りのクラフト作品いろいろ
大銀杏の下に素敵なお店のテントが並びます。
アトリエプリーツはポストカードやシール、本など
並べさせていただきます♪
手描きカードも描きますよ〜
お待ちしております。
アトリエプリーツたかんこです。


【ひだ国分寺八日市】
令和6年5月8日(水)9:00〜15:00
飛騨国分寺境内にて
※小雨決行
今年も出店させていただきます。
5〜10月の毎月8日に開催予定。
久しぶりにみなさんにお会いできるのが楽しみです!
新鮮野菜、お菓子、コーヒー
手作りのクラフト作品いろいろ
大銀杏の下に素敵なお店のテントが並びます。
アトリエプリーツはポストカードやシール、本など
並べさせていただきます♪
手描きカードも描きますよ〜
お待ちしております。
カードやチラシ1まい、イラストひとつからでも。
デザインを依頼したことがない方も。
お気軽にご相談ください。
デザイン/イラスト/ライティング/ワークショップ
メニュー・料金表はこちら
LINEスタンプ一覧はこちら

飛騨弁の本発売中♪
情報はこちらからどうぞ。
アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com
デザインを依頼したことがない方も。
お気軽にご相談ください。
デザイン/イラスト/ライティング/ワークショップ
メニュー・料金表はこちら
LINEスタンプ一覧はこちら

飛騨弁の本発売中♪
情報はこちらからどうぞ。
アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com
10/29(日)は乳イチョウまつり
大河ドラマに金森長近公も出てきてくれんかな。
アトリエプリーツたかんこです。
(一度「利家とまつ」にチラリと登場したことがあるんやよ)
ひだ国分寺八日市は今年の日程を終了しましたが…
国分寺様境内にて、今年もこんなイベントを開催します!

hidamommy
乳イチョウまつり2023
詳細は→こちら
と き:10月29日(日曜日)
10:00〜15:00 ※小雨決行
ところ:飛騨国分寺(高山市総和町1-83)
参加費:入場無料!
駐車場:高山市役所に無料で駐車できます。
駐車券の無料処理は、市役所当直室(保健センター側入り口)にてお願いします。
※国分寺には駐車できませんのでご注意ください
2回目となる「乳イチョウまつり」
飛騨の母と子を見守ってきた樹齢1250年の「乳イチョウ」にちなみ
子どもたちの健康と成長を願って今年も開催されます。
今回もイラストレーター西田みなこさんとのコラボで
絵付け体験ブースを担当させていただきます♪
かわいいチラシもみなこさんのデザインですよ♡

子安祈願の絵馬もたくさん書いていただきありがとうございます。
絵馬イラストのひとつを担当された
ワダアスカさんもワークショップ出店されますよ♡
アトリエプリーツ今年のイベント出店予定は
現在のところこちらでおしまいです。
いいお天気になるといいな。お待ちしております^ ^

飛騨弁の本発売中♪
情報はこちらからどうぞ。
アトリエプリーツたかんこです。
(一度「利家とまつ」にチラリと登場したことがあるんやよ)
ひだ国分寺八日市は今年の日程を終了しましたが…
国分寺様境内にて、今年もこんなイベントを開催します!

hidamommy
乳イチョウまつり2023
詳細は→こちら
と き:10月29日(日曜日)
10:00〜15:00 ※小雨決行
ところ:飛騨国分寺(高山市総和町1-83)
参加費:入場無料!
駐車場:高山市役所に無料で駐車できます。
駐車券の無料処理は、市役所当直室(保健センター側入り口)にてお願いします。
※国分寺には駐車できませんのでご注意ください
2回目となる「乳イチョウまつり」
飛騨の母と子を見守ってきた樹齢1250年の「乳イチョウ」にちなみ
子どもたちの健康と成長を願って今年も開催されます。
今回もイラストレーター西田みなこさんとのコラボで
絵付け体験ブースを担当させていただきます♪
かわいいチラシもみなこさんのデザインですよ♡

子安祈願の絵馬もたくさん書いていただきありがとうございます。
絵馬イラストのひとつを担当された
ワダアスカさんもワークショップ出店されますよ♡
アトリエプリーツ今年のイベント出店予定は
現在のところこちらでおしまいです。
いいお天気になるといいな。お待ちしております^ ^

飛騨弁の本発売中♪
情報はこちらからどうぞ。
カードやチラシ1まい、イラストひとつでも
お気軽にご相談ください
デザイン/イラスト/ライティング/ワークショップ
メニュー・料金表はこちら
LINEスタンプ一覧はこちら
アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com
お気軽にご相談ください
デザイン/イラスト/ライティング/ワークショップ
メニュー・料金表はこちら
LINEスタンプ一覧はこちら
アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com
今年の八日市が終わりました
今日で今年の八日市全6回が終わりました。
来場くださったみなさま
ありがとうございました。


大イチョウの下でのうたごえコンサート
とても素敵でした!

日曜なのでみならい子ども店長来ておりました。
即興で描いてくれた大イチョウカード♡
来年は5月8日スタートとなります。
よろしくお願いいたします。
八日市は終了しましたが、
今月は国分寺さまで子育て世代に向けた
イベントもありますよ♪
乳イチョウまつり
10/29(日)開催予定!
西田みなこさんとコラボでワークショップをします。
詳細はまた告知いたします。

乳イチョウ子安祈願のさるぼぼ絵馬
たくさんたくさん書いていただき
ありがとうございます!

WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。
来場くださったみなさま
ありがとうございました。


大イチョウの下でのうたごえコンサート
とても素敵でした!

日曜なのでみならい子ども店長来ておりました。
即興で描いてくれた大イチョウカード♡
来年は5月8日スタートとなります。
よろしくお願いいたします。
八日市は終了しましたが、
今月は国分寺さまで子育て世代に向けた
イベントもありますよ♪
乳イチョウまつり
10/29(日)開催予定!
西田みなこさんとコラボでワークショップをします。
詳細はまた告知いたします。

乳イチョウ子安祈願のさるぼぼ絵馬
たくさんたくさん書いていただき
ありがとうございます!

WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。
八日市とふしぎなご縁
今年もひだ国分寺八日市に出店しています。
5〜10月の毎月8日、国分寺様の薬師法要の日にひらかれる市です。
昨日は暑くなりすぎず、最後までお天気も持って
心地よい八日市となりました。
大銀杏の下のオカリナコンサート素敵やったー♪


土日に大きく開催されるようなにぎやかなマルシェとは少し違って
のんびりゆったりとした雰囲気の八日市ですが、
不思議な繋がりが生まれる場所です。
ここでの出会いから面白い企画に発展したり。
出店者さんも元は常連さんということが多いです。
わたしもそのひとり。
昨日はオカリナの音色を聴きながらお店に座っていたら
小学校3年生のころの担任の先生との再会がありました。
何十年ぶり!!
受け持っていただいたのは一年でしたが、
わたしが絵が好きだったことを覚えていてくださって
本も持っていてくださりました。
お話しする中でわたしの知らないところでも応援してくださる存在のうれしさを感じたり、
当時の同級生の近況をお話しながら、今も繋がりがあって助けられとる子がたくさんおるなぁと
あらためて実感したり。
じんわりあたたかくなりました。
鐘の音にはじまり、オカリナの音色、法要のお経。
濃い飛騨弁の会話、カタコトの英語のあいさつ。
今月も心地よく過ごさせてもらいました。
来月7/8は土曜日開催です。
まちなかクイズラリーの日らしく、にぎやかになるかも?
ほっとするひだ国分寺八日市
今年もぜひご来場ください^ ^

WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。
5〜10月の毎月8日、国分寺様の薬師法要の日にひらかれる市です。
昨日は暑くなりすぎず、最後までお天気も持って
心地よい八日市となりました。
大銀杏の下のオカリナコンサート素敵やったー♪


土日に大きく開催されるようなにぎやかなマルシェとは少し違って
のんびりゆったりとした雰囲気の八日市ですが、
不思議な繋がりが生まれる場所です。
ここでの出会いから面白い企画に発展したり。
出店者さんも元は常連さんということが多いです。
わたしもそのひとり。
昨日はオカリナの音色を聴きながらお店に座っていたら
小学校3年生のころの担任の先生との再会がありました。
何十年ぶり!!
受け持っていただいたのは一年でしたが、
わたしが絵が好きだったことを覚えていてくださって
本も持っていてくださりました。
お話しする中でわたしの知らないところでも応援してくださる存在のうれしさを感じたり、
当時の同級生の近況をお話しながら、今も繋がりがあって助けられとる子がたくさんおるなぁと
あらためて実感したり。
じんわりあたたかくなりました。
鐘の音にはじまり、オカリナの音色、法要のお経。
濃い飛騨弁の会話、カタコトの英語のあいさつ。
今月も心地よく過ごさせてもらいました。
来月7/8は土曜日開催です。
まちなかクイズラリーの日らしく、にぎやかになるかも?
ほっとするひだ国分寺八日市
今年もぜひご来場ください^ ^

WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。
【お仕事紹介】飛騨の工芸と工房家具展
デザインのお仕事紹介です。
(一財)飛騨地域地場産業振興センター様
「飛騨の工芸と工房家具展」
チラシ・ポスター等のデザインを制作しました。

イベントは神戸三宮さんちかホールにて
11/17(木)〜22(火)に開催されます。
飛騨の作家さんの技が光る手仕事の工芸品や家具たちが、
神戸にて沢山の方の目にとまりますように。
ここ数年はイラストを活かしたご依頼が多いため
ほっこり系のイメージを持っていただいていますが、
官公庁や一般企業の広告制作も経験しており
こういった落ち着いたデザインも作ります。
シュッとしたデザイン!シンプルなやつ!
などもぜひご相談くださいね。
印刷までおまかせ!印刷は自分で頼むからデザインだけ!など
どのようなかたちでもお受けできます。

WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。

たかんこ公式LINEアカウント
(一財)飛騨地域地場産業振興センター様
「飛騨の工芸と工房家具展」
チラシ・ポスター等のデザインを制作しました。

イベントは神戸三宮さんちかホールにて
11/17(木)〜22(火)に開催されます。
飛騨の作家さんの技が光る手仕事の工芸品や家具たちが、
神戸にて沢山の方の目にとまりますように。
ここ数年はイラストを活かしたご依頼が多いため
ほっこり系のイメージを持っていただいていますが、
官公庁や一般企業の広告制作も経験しており
こういった落ち着いたデザインも作ります。
シュッとしたデザイン!シンプルなやつ!
などもぜひご相談くださいね。
印刷までおまかせ!印刷は自分で頼むからデザインだけ!など
どのようなかたちでもお受けできます。

WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。

たかんこ公式LINEアカウント
乳イチョウまつり、大盛況でした!
この週末は飛騨のあちこちで
イベントが開催されていますね。
hidamommyさんのイベント
「乳イチョウまつり」
大盛況でした!

絵付け体験では、イチョウや秋柄のシールもご用意。
みなさんうまく使ってデザインしてくれて、
素敵な作品がたくさん生まれました♡

予想をはるかに超えて
50名以上のお子さんが体験してくれました!
在庫を補充しに戻ったりお席を拡張しましたが…
お席がいっぱいでご案内できなかった方や
お目当てのものが完売してしまった方は
本当に申し訳ありませんでした。
食べ物関係も朝一番であっという間に売り切れたものもあったようです。
午後に間に合うよう急遽補充してくださり、
おかげさまで出店の合間に美味しいものも楽しめました♪
普段は大人が多めで静かな国分寺さま境内。
子どもたちがあふれる活気ある光景に、じんとしました。
大きい大きい大銀杏は
みんなの成長を見守っとるんやよ〜!
たくさんの飛騨の子たちが、この木の下で遊んだ思い出を持って
育っていってくれるといいなぁ。

子安祈願の絵馬もたくさん書いてくださりありがとうございます♡
今年の出店予定は今のところおしまい。
デザインとライティングのお仕事が繁忙期に入りつつあるので、
年末に向かって内勤が多めになっていきます。
(年賀状デザインのご依頼はお早めにお願いいたしますー!)
たくさんのご来場ありがとうございました。
イベントが開催されていますね。
hidamommyさんのイベント
「乳イチョウまつり」
大盛況でした!

絵付け体験では、イチョウや秋柄のシールもご用意。
みなさんうまく使ってデザインしてくれて、
素敵な作品がたくさん生まれました♡

予想をはるかに超えて
50名以上のお子さんが体験してくれました!
在庫を補充しに戻ったりお席を拡張しましたが…
お席がいっぱいでご案内できなかった方や
お目当てのものが完売してしまった方は
本当に申し訳ありませんでした。
食べ物関係も朝一番であっという間に売り切れたものもあったようです。
午後に間に合うよう急遽補充してくださり、
おかげさまで出店の合間に美味しいものも楽しめました♪
普段は大人が多めで静かな国分寺さま境内。
子どもたちがあふれる活気ある光景に、じんとしました。
大きい大きい大銀杏は
みんなの成長を見守っとるんやよ〜!
たくさんの飛騨の子たちが、この木の下で遊んだ思い出を持って
育っていってくれるといいなぁ。

子安祈願の絵馬もたくさん書いてくださりありがとうございます♡
今年の出店予定は今のところおしまい。
デザインとライティングのお仕事が繁忙期に入りつつあるので、
年末に向かって内勤が多めになっていきます。
(年賀状デザインのご依頼はお早めにお願いいたしますー!)
たくさんのご来場ありがとうございました。
10/22(土)は「乳イチョウまつり」
トップスをインしたらダセェ
みたいな時代に若者やったせいで、
いまだになかなかインできんのやさな…
アトリエプリーツたかんこです。
イベント出店のお知らせです。

hidamommy
乳イチョウまつり
とき:2022年10月22日(土)10〜15時
ところ:飛騨国分寺境内(高山市総和町1-83)
☆市役所に無料で駐車いただけます!
「minako-n&アトリエプリーツ」として
イラストレーター西田みなこさんとコラボし、
ワンコイン絵付け体験ブースを担当します。
イチョウ柄など秋柄の素材もご用意しますよ!


別名「乳イチョウ」とも呼ばれ、
育児の拠り所となってきた国分寺様の大銀杏。
現代の子育て世代では知る人が少なくなりましたが、
hidamommyさんの呼びかけから子安祈願の絵馬棚が設置され、
子どもたちの幸せを願った沢山の絵馬がかけられるようになりました。
絵馬のデザインは飛騨出身女性イラストレーター
ワダアスカさん、かわのまきこちゃん、
そしてわたしも担当させていただきましたが、
今回、新たに西田みなこさんデザインの絵馬もお披露目となります!
乳イチョウの下、親子で楽しめることや美味しいものをいっぱい集めたおまつりです。
ぜひお出かけください。

WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。

たかんこ公式LINEアカウント
みたいな時代に若者やったせいで、
いまだになかなかインできんのやさな…
アトリエプリーツたかんこです。
イベント出店のお知らせです。

hidamommy
乳イチョウまつり
とき:2022年10月22日(土)10〜15時
ところ:飛騨国分寺境内(高山市総和町1-83)
☆市役所に無料で駐車いただけます!
「minako-n&アトリエプリーツ」として
イラストレーター西田みなこさんとコラボし、
ワンコイン絵付け体験ブースを担当します。
イチョウ柄など秋柄の素材もご用意しますよ!


別名「乳イチョウ」とも呼ばれ、
育児の拠り所となってきた国分寺様の大銀杏。
現代の子育て世代では知る人が少なくなりましたが、
hidamommyさんの呼びかけから子安祈願の絵馬棚が設置され、
子どもたちの幸せを願った沢山の絵馬がかけられるようになりました。
絵馬のデザインは飛騨出身女性イラストレーター
ワダアスカさん、かわのまきこちゃん、
そしてわたしも担当させていただきましたが、
今回、新たに西田みなこさんデザインの絵馬もお披露目となります!
乳イチョウの下、親子で楽しめることや美味しいものをいっぱい集めたおまつりです。
ぜひお出かけください。

WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。

たかんこ公式LINEアカウント
八日市の手描きカードと好きなこと
現在継続して出店しているイベントは
ひだ国分寺八日市のみです。
アトリエプリーツたかんこです。
昨日の八日市に寄っていただいた方
ありがとうございました!
差し入れを手に会いに来てくださる方
本を読んで想いを伝えに来てくださる方
他県の常連さんとの久しぶりの再会など
うれしかったです。

最近手描きカードも描いていますが
趣味に走りまくったこんなのは誰も買いません。笑
でも相撲が好き。
生き物とか植物も好き。
もちろん飛騨弁も好きやよ。
↓飛騨に出没するどうぶつシリーズは人気です。

この中からまたポストカードやLINEスタンプに展開する子たちが出てくるかも。
お客様の意向を汲むお仕事も好きですが、
自製品は趣味にも走ってしまえて楽しくて仕方ないです。
☆
最近のお仕事は法人さまとの継続した案件が多めで
こまごまと実績紹介を載せることは減っていますが、
毎日デザインとイラストに向かえて幸せです。
昨夜、久しぶりに遠くの叔母と電話で話したのですが、
わたしのいとこたちもみんな好きなことを仕事にしていて、
楽しくて仕方ない様子だよー!と近況を聞くことができました。
あぁ、家系なんやろうか…
安定とか将来設計とか立派になるとかはあんまり重要じゃなくて、
目の前の「好き」へ突っ走ってまうやつよ…
でもみんな食べていけとるし人生楽しそうやで、
きっとそれもいいんやさな。
今日は宿題をする子どもたちの隣でアナログの絵のお仕事をします。
画材が並んどるだけで楽しいです。


WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。

たかんこ公式LINEアカウント
ひだ国分寺八日市のみです。
アトリエプリーツたかんこです。
昨日の八日市に寄っていただいた方
ありがとうございました!
差し入れを手に会いに来てくださる方
本を読んで想いを伝えに来てくださる方
他県の常連さんとの久しぶりの再会など
うれしかったです。

最近手描きカードも描いていますが
趣味に走りまくったこんなのは誰も買いません。笑
でも相撲が好き。
生き物とか植物も好き。
もちろん飛騨弁も好きやよ。
↓飛騨に出没するどうぶつシリーズは人気です。

この中からまたポストカードやLINEスタンプに展開する子たちが出てくるかも。
お客様の意向を汲むお仕事も好きですが、
自製品は趣味にも走ってしまえて楽しくて仕方ないです。
☆
最近のお仕事は法人さまとの継続した案件が多めで
こまごまと実績紹介を載せることは減っていますが、
毎日デザインとイラストに向かえて幸せです。
昨夜、久しぶりに遠くの叔母と電話で話したのですが、
わたしのいとこたちもみんな好きなことを仕事にしていて、
楽しくて仕方ない様子だよー!と近況を聞くことができました。
あぁ、家系なんやろうか…
安定とか将来設計とか立派になるとかはあんまり重要じゃなくて、
目の前の「好き」へ突っ走ってまうやつよ…
でもみんな食べていけとるし人生楽しそうやで、
きっとそれもいいんやさな。
今日は宿題をする子どもたちの隣でアナログの絵のお仕事をします。
画材が並んどるだけで楽しいです。


WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。

たかんこ公式LINEアカウント
八日市ありがとうございました!
今年も八日市がはじまって
やっとで冬眠から覚めました。

今回は手描きカードをいろいろ持っていきました。
すべて一点もの。

飛騨におるどうぶつシリーズ

母の日なので感謝カードも人気でした

着物おんなのこシリーズ
日曜日で子ども同伴出店なので

「みならいポストカード50えん」
むすめがせっせと描くので、並べさせてもらいました。
売上で自販機のジュース一本買えて、おおよろこび。
お店屋さん経験、すごく刺激になるみたいです。
(しかし将来なりたいのはパティシエらしい)
冬の間ずいぶんこもっていましたが、
会いたかったみんながにこにこ会いにきてくれて
出店者さんもみなさんお元気そうで
うれしくてうれしくて。
ありがとうございました!
来月は6/8(水)に開催予定です。


WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。

たかんこ公式LINEアカウント
やっとで冬眠から覚めました。

今回は手描きカードをいろいろ持っていきました。
すべて一点もの。

飛騨におるどうぶつシリーズ

母の日なので感謝カードも人気でした

着物おんなのこシリーズ
日曜日で子ども同伴出店なので

「みならいポストカード50えん」
むすめがせっせと描くので、並べさせてもらいました。
売上で自販機のジュース一本買えて、おおよろこび。
お店屋さん経験、すごく刺激になるみたいです。
(しかし将来なりたいのはパティシエらしい)
冬の間ずいぶんこもっていましたが、
会いたかったみんながにこにこ会いにきてくれて
出店者さんもみなさんお元気そうで
うれしくてうれしくて。
ありがとうございました!
来月は6/8(水)に開催予定です。


WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。

たかんこ公式LINEアカウント