高山市での子育ての味方♡

イラストのお仕事紹介です。

高山市で出産した方なら持っているであろう
頼りになる一冊

「子育て便利帳」

こちらの「別冊」リニューアルにともない
表紙・裏表紙イラストを担当させていただきました。


表紙はさまざまな年齢の子どもたち。


裏表紙はママと赤ちゃんです♡

それぞれの子に、
「何歳くらいで、こんな性格で、こんな遊びが好きな子で…」
なんてキャラクターを考えて表情を想像しながら…

とても楽しいお仕事でした。


わたし自身、まだまだ子育て真っ最中。
小学生と幼稚園児になって少しずつ楽になってきましたが、

戸惑いばかりの赤ちゃん時代。
歩きはじめて目が離せなかった頃。
長いイヤイヤ期に追い詰められた頃。

親って、はじめての経験ばかりなのに、
責任だけは、はてしなく重いよな。


この別冊には、子育てに寄り添ってくれるさまざまな支援団体紹介などの便利な情報が掲載されています。

「便利な情報」というとなんだか事務的ですが、
もっと温度のある、想いを持った方々との
縁・出会いの第一歩が詰まっているなあと、
我が家もお世話になった方の名前を冊子の中に見つけては
そう思いました。


子育て便利帳・別冊

母子手帳交付の際に全員に配布されるほか、
市役所や子育てに関する施設でも手に入れることができます。

今後のイベント予定

※6月の国分寺八日市はおやすみします。

☆7/8 ひだ国分寺八日市
at 飛騨国分寺境内 7:30〜15:00

☆7/30〜8/6 うさぎ舎土蔵展(展示・販売)
at 古い町並うさぎ舎 ※詳細お待ちください

☆8/8 ひだ国分寺八日市
at 飛騨国分寺境内 7:30〜15:00

☆8/11 Sarubobo Fes(こだまーれ関連イベント)
アートブースにて描きおろし作品出展
at まちの体験交流館


デザイン・イラストのお仕事
小さなものでもご相談ください。
印刷まで一緒にお受けすることもできます。


デザイン/イラスト/ライティング
ワークショップ(イラスト・筆文字)

メニュー・料金表はこちら

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com

友だち追加
たかんこ公式LINE@
スポンサーリンク
同じカテゴリー(お仕事紹介*イラスト)の記事画像
【お仕事紹介】聞き書き 旧高山市・国府町
【お仕事紹介】万能な暮らしの道具・宮笠
【お仕事紹介】素敵な水引作家さん
【お仕事紹介】めぐる制服プロジェクト[現在強化期間中!]
【お仕事紹介】飛驒漬けガチャカードを集めよう♪
【お仕事紹介】ひだ木遊館木っずテラスができます!
同じカテゴリー(お仕事紹介*イラスト)の記事
 【お仕事紹介】聞き書き 旧高山市・国府町 (2025-03-14 11:56)
 【お仕事紹介】万能な暮らしの道具・宮笠 (2025-01-24 09:18)
 【お仕事紹介】素敵な水引作家さん (2025-01-16 22:11)
 【お仕事紹介】めぐる制服プロジェクト[現在強化期間中!] (2024-12-06 08:55)
 【お仕事紹介】飛驒漬けガチャカードを集めよう♪ (2024-11-26 08:09)
 【お仕事紹介】ひだ木遊館木っずテラスができます! (2024-11-11 08:21)

この記事へのコメント

桜香2桜香2 さんのコメント

子育て便利帳、発足時に、児童センターの保護者の会長として参加した思い出があります(^^)
Posted on 2019年05月27日 20:04

たかんこ@アトリエプリーツたかんこ@アトリエプリーツ さんのコメント

おお!すごいお役目をしてみえたんですねー!
わたしが出産後すぐにUターンしてすぐに、この冊子をもらって読み込んだ覚えが…
これからもお母さんたちの出会いの一歩としてつづいていくとうれしいです(^^)
Posted on 2019年06月02日 23:47

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。