夫婦で共有してみる
我が家は、夫婦でiPhoneユーザーです。
iPhoneには、iCloudというネット上のデータ置き場(説明ざっくりすぎ…)があって、
中身を誰かと「共有」することもできます。
いま「スケジュール帳」を夫と共有していて、
予定を書き込むと相手のカレンダーにも追加されます。
(自分だけに表示することも可能)
おかげで、
「この日は○○って言ったのにー!」
という行き違いがなくなりました。
最近「メモ帳」も共有できると気づいて、
試しに共有メモを4つ、作ってみたら、
これが便利!
【共有メモ1】買う物リスト
スーパー・ドラッグストア・100均・その他…ごとに
買う物をリストアップして、買ったら消す。
帰りに足りないものを買ってきてくれたり、
店に寄ったときにチェックしたりできます。
100均でアレ買っとこう!と思ったのに、
店に行くと思い出せないあるある…も解消。
【共有メモ2】家計めも
お金の相談って子どもが寝てからしか出来ない。
お互い空いた時間にチェックしておいて、サッと話せるようにしておくと便利。
【共有メモ3】子どものプリント
子どもたちのもらってくるプリント類。
写真を撮ってメモに画像で貼り付けています。
プリント類のデジタル化は本当に便利。専用のアプリもあるようですよ。
【共有メモ4】夫にお願いしたいこと
↑これはわたしが勝手に作りました(笑)
男手が必要な家のことなど、休みの日にやってほしいこと。
口頭で言っても忘れやすいけど、何度もせっつくのも悪いな…ということを
頭の隅に置いといてもらえます。

↑こんなかんじ。
思いつきでやってみたことなので、
まだまだ使い方は模索中。
子どもたちが起きている時間って…
話に割り込まれたりして連絡事項を伝えそびれてしまう。
(なんの話ー?○○ってなーにー!と、毎回大騒ぎ…笑)
リアルタイムで情報共有できる上
電話や会話のように相手の時間を拘束しないで
予定やTODOを共有できるのは時短にもなります。
スマホってちょくちょく見るし。
やっと時間ができて夫婦で話せる!と思ったら連絡事項で終わってしまう。
なんて、もったいない。
もともと、話が止まらなくなるくらい会話は多い夫婦なので
やりくりしたぶん、たわいもない話で笑える時間が増えるといいなぁと思います(*^^*)
iPhoneじゃなくても共有できるカレンダーやメモはいろいろ。
仕事はもちろん、夫婦でも活用してみたら便利でした( ´∀`)
【今後のイベント出店予定】
☆10/8(月)7:00〜15:00
「ひだ国分寺八日市」←今年ラスト!
at 飛騨国分寺境内
☆10/22(月)1:00〜15:00
「上宝だから 山のマルシェ」←NEW!
at カフェレスト ウインディ
※イベントは21日もありますが22日のみ出店

たかんこ公式LINE@
iPhoneには、iCloudというネット上のデータ置き場(説明ざっくりすぎ…)があって、
中身を誰かと「共有」することもできます。
いま「スケジュール帳」を夫と共有していて、
予定を書き込むと相手のカレンダーにも追加されます。
(自分だけに表示することも可能)
おかげで、
「この日は○○って言ったのにー!」
という行き違いがなくなりました。
最近「メモ帳」も共有できると気づいて、
試しに共有メモを4つ、作ってみたら、
これが便利!
【共有メモ1】買う物リスト
スーパー・ドラッグストア・100均・その他…ごとに
買う物をリストアップして、買ったら消す。
帰りに足りないものを買ってきてくれたり、
店に寄ったときにチェックしたりできます。
100均でアレ買っとこう!と思ったのに、
店に行くと思い出せないあるある…も解消。
【共有メモ2】家計めも
お金の相談って子どもが寝てからしか出来ない。
お互い空いた時間にチェックしておいて、サッと話せるようにしておくと便利。
【共有メモ3】子どものプリント
子どもたちのもらってくるプリント類。
写真を撮ってメモに画像で貼り付けています。
プリント類のデジタル化は本当に便利。専用のアプリもあるようですよ。
【共有メモ4】夫にお願いしたいこと
↑これはわたしが勝手に作りました(笑)
男手が必要な家のことなど、休みの日にやってほしいこと。
口頭で言っても忘れやすいけど、何度もせっつくのも悪いな…ということを
頭の隅に置いといてもらえます。

↑こんなかんじ。
思いつきでやってみたことなので、
まだまだ使い方は模索中。
子どもたちが起きている時間って…
話に割り込まれたりして連絡事項を伝えそびれてしまう。
(なんの話ー?○○ってなーにー!と、毎回大騒ぎ…笑)
リアルタイムで情報共有できる上
電話や会話のように相手の時間を拘束しないで
予定やTODOを共有できるのは時短にもなります。
スマホってちょくちょく見るし。
やっと時間ができて夫婦で話せる!と思ったら連絡事項で終わってしまう。
なんて、もったいない。
もともと、話が止まらなくなるくらい会話は多い夫婦なので
やりくりしたぶん、たわいもない話で笑える時間が増えるといいなぁと思います(*^^*)
iPhoneじゃなくても共有できるカレンダーやメモはいろいろ。
仕事はもちろん、夫婦でも活用してみたら便利でした( ´∀`)
【今後のイベント出店予定】
☆10/8(月)7:00〜15:00
「ひだ国分寺八日市」←今年ラスト!
at 飛騨国分寺境内
☆10/22(月)1:00〜15:00
「上宝だから 山のマルシェ」←NEW!
at カフェレスト ウインディ
※イベントは21日もありますが22日のみ出店

たかんこ公式LINE@