【お仕事紹介】小屋名しょうけパンフレット

琴ノ若関大関昇進おめでたい。
お相撲好きのアトリエプリーツたかんこです。


デザイン・イラストのお仕事紹介です。




飛騨地域地場産業振興センター

高山市久々野町小屋名地区に伝わる
「小屋名しょうけ」のパンフレットを制作しました。

昨年の有道しゃくしに続き、共通デザインで制作しました。

しょうけ作りは昨年度インタビューのお仕事でも久々野へお邪魔して取材したこともあり、
この素晴らしさ!もっと伝えねば!と思っていたので、光栄なお仕事でした。

道具から手作りし、材料のスズタケは断面をかまぼこ型に加工してあります。
そのために表面に米や豆が張り付かず、
台所道具として、菓子職人などプロの道具としてもファンが多いそうです。

保存会を作り若い方や地区外の方にも伝承してみえます。
先日の「二十四日市」でも実演販売してみえましたよ!
(今年もしっかりお天気荒れましたね…)




刷り上がったパンフレットをいただきに地場産センター様へお邪魔したら、
こんな素敵な展示が…!


お雛さまがいっぱい!


飛騨一之宮の「まゆびな」
作り手さんは現在お一人になってしまったそうです。


駒職人さんのお雛さま。精巧で可愛らしい!




第5回飛騨のものづくり展
〜みんなで祝う〜 飛騨の雛まつり


3/31(日)まで、地場産ビル1階のギャラリーで開催されているそうです。
購入できる作品もありましたよ!



カードやチラシ1まい、イラストひとつからでも。
デザインを依頼したことがない方も。
お気軽にご相談ください。

デザイン/イラスト/ライティング/ワークショップ

メニュー・料金表はこちら

LINEスタンプ一覧はこちら


飛騨弁の本発売中♪
情報はこちらからどうぞ。

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com

スポンサーリンク
同じカテゴリー(お仕事紹介*デザイン)の記事画像
【お仕事紹介】聞き書き 旧高山市・国府町
【お仕事紹介】万能な暮らしの道具・宮笠
【お仕事紹介】めぐる制服プロジェクト[現在強化期間中!]
【お仕事紹介】飛驒漬けガチャカードを集めよう♪
【お仕事紹介】ひだ木遊館木っずテラスができます!
【お仕事紹介】高山おもちゃ病院にWEBサイトができました[署名運動中!]
同じカテゴリー(お仕事紹介*デザイン)の記事
 【お仕事紹介】聞き書き 旧高山市・国府町 (2025-03-14 11:56)
 【お仕事紹介】万能な暮らしの道具・宮笠 (2025-01-24 09:18)
 【お仕事紹介】めぐる制服プロジェクト[現在強化期間中!] (2024-12-06 08:55)
 【お仕事紹介】飛驒漬けガチャカードを集めよう♪ (2024-11-26 08:09)
 【お仕事紹介】ひだ木遊館木っずテラスができます! (2024-11-11 08:21)
 【お仕事紹介】高山おもちゃ病院にWEBサイトができました[署名運動中!] (2024-10-28 15:13)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。