何にでも「ひきかえ」がある

お庭の夏椿がはじめて咲いて、うきうき。
アトリエプリーツたかんこです。




かわいい。まだ蕾もついとる。
何年も前にお友達からいただいて
なんで咲かんのや?と毎年つぶやいてきて
なんで咲いたのかわかりません。

家族を送り出して8時前。
朝ドラ観て。笑(今回いまいちハマれてないです…)
10時頃までのんびりすることが多いです。





庭に出てメダカと花と畑の世話やら観察して
縁側でなんか飲んでぼーっとする。

このひとり時間がとれないと、
なんでやろう。うまくまわりません。


優雅やろ?と、言いたいところやけど…

優雅じゃない時間の方が多い!!
そりゃそうや!!


癒してくれるお庭は
汗だくで土木作業したんやし。

朝のんびりしたら
そりゃ夜に働くんやし。

仕事の〆切と子ども関係の〆切に
なんでかいつも追われとるー!


きっとみんな苦労してないように見えても
なにかをひきかえにしとるんやろうなぁ。
想像するのを忘れないでいたいです。

いや、なかには本当に
苦労ゼロで優雅に暮らしてます☆みたいな人もおるかもしれんけど、
そういう人はちゃんと「胡散臭さ」とか「とやかく言われる」とか?を受け入れる強さがあるでな。

何にでも「ひきかえ」がある、としても
好きな仕事がんばって好きな時間を作れるのは
自分で選んだので幸せなことです。

まあ…今から苦手な作業に白目むきながらとりかかるんやけど…

楽しみ見つけてがんばりましょう♡
暑いので水分とって無理せず!



WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。


デザイン/イラスト/ライティング
ワークショップ(イラスト・筆文字)

メニュー・料金表はこちら

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com

友だち追加
たかんこ公式LINEアカウント
スポンサーリンク
同じカテゴリー(*楽しい毎日*)の記事画像
今年の抱負令和7年
令和6年ありがとうございました!
玉賢三さんポスター展
確定申告がおわったよ!
令和6年もよろしくお願いいたします
令和5年ありがとうございました
同じカテゴリー(*楽しい毎日*)の記事
 今年の抱負令和7年 (2025-01-01 13:27)
 令和6年ありがとうございました! (2024-12-31 17:05)
 玉賢三さんポスター展 (2024-03-14 14:58)
 確定申告がおわったよ! (2024-03-11 10:38)
 令和6年もよろしくお願いいたします (2024-01-04 16:22)
 令和5年ありがとうございました (2023-12-31 12:38)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。