子どもたちに願うこと

年度替わりの書類をスマホ入力したいと願う。
アトリエプリーツたかんこです。


子どもたちの新学期がはじまりました。

繁忙期である年度末はどうしても、
〆切を抱えつつ新学期準備にも追われ、修羅場になりがちでした。
4月になってからは、子どもたちが新しい環境に慣れるまで仕事をゆっくりめにしています。


友達とこんなことしたー!
あのなー!新しい先生がなー!
話してくれるのをじっくり聞くと満足そうにしてくれて、

忙しいときって適当に相槌打ってまうときあったよなー…と
反省もしながら寄り添っています。


少し前、インスタのほうに
「子育てで大切にしていることは?」
質問をいただいたことがありました。

わたしの答えは…


☆りっぱな人よりもとにかく
しあわせを感じられる人になってほしい。

☆大人になっても楽しいんやよ!ってところを全力で見せる。

☆失敗挫折上等ぜんぶおもしろがる。



こんな感じ。
いいかげんで立派さのかけらもないな!

でも幸せってきっと「気分」の問題なので、
お金やモノや名誉のあるなし関係なく、
自分で上手にいい気分♪になれること。

いちばん身につけて欲しいと願っている力です。


子どもの世界でもいろんなことがありますが、
うまく行かなかったことにも
「でも経験できてよかったよなー!」
と言うようになった我が子、いい線行っとるといいなぁ。




一気に咲いた桜、高山祭と時期がぴったり合ったのに、
この雨で散ってまうかな…
明日は少しでも晴れ間があるとうれしいです!




WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。


デザイン/イラスト/ライティング
ワークショップ(イラスト・筆文字)

メニュー・料金表はこちら

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com

友だち追加
たかんこ公式LINEアカウント



スポンサーリンク
同じカテゴリー(*楽しい毎日*)の記事画像
今年の抱負令和7年
令和6年ありがとうございました!
玉賢三さんポスター展
確定申告がおわったよ!
令和6年もよろしくお願いいたします
令和5年ありがとうございました
同じカテゴリー(*楽しい毎日*)の記事
 今年の抱負令和7年 (2025-01-01 13:27)
 令和6年ありがとうございました! (2024-12-31 17:05)
 玉賢三さんポスター展 (2024-03-14 14:58)
 確定申告がおわったよ! (2024-03-11 10:38)
 令和6年もよろしくお願いいたします (2024-01-04 16:22)
 令和5年ありがとうございました (2023-12-31 12:38)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。