ひだのことばじてん補充しました

今日はこちらへ。


田近書店 三福寺店さま


「ひだのことばじてん」が売り切れとなってしまい
たくさん追加納品お預けしてきました。



こちらの郷土出版コーナーは
いつ行っても超充実!
飛騨のこと、岐阜のことを知りたい方はぜひ♪

・ひだのしゃべりことば
・ひだのことばじてん

も、こちらに仲間していただいとります!
そして、イラストを描かせていただいた

・ひだのわらべうた

こちらは本だけでなく、CDもあるんですよ!
飛騨にある場所やお店なども出てくる親しみやすいわらべうた。
うちの子たちは「とらやのまんじゅう」や「とっぺ」などノリノリで真似してました^ ^



はよこと梅雨明けんかな〜



今年は初めて梅を漬けてみたので
梅雨明けに干すのが楽しみです。
(飛騨では土用干しをしない「梅漬け」がスタンダードですが、
干すのもやってみたくてザルも買いました♪)


梅酢があがった頃の。
今は紫蘇も入れて真っ赤に漬かってきとります!

いろいろ漬けたくなるお年頃…^ ^



WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。


デザイン/イラスト/ライティング
ワークショップ(イラスト・筆文字)

メニュー・料金表はこちら

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com

友だち追加
たかんこ公式LINEアカウント
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ひだのしゃべりことば)の記事画像
【お仕事紹介】行灯がともる国分寺通り
飛騨弁でた!白川郷が舞台のドラマ「最愛」
2/5から!#おうちで飛騨の味まつり春の陣 オープン!
1位ふたたび?!?!
ランキング1位!?
流れ星さんのヒッツFMやるんやさ2
同じカテゴリー(ひだのしゃべりことば)の記事
 【お仕事紹介】行灯がともる国分寺通り (2023-07-21 07:23)
 飛騨弁でた!白川郷が舞台のドラマ「最愛」 (2021-10-16 13:00)
 2/5から!#おうちで飛騨の味まつり春の陣 オープン! (2021-02-04 08:34)
 1位ふたたび?!?! (2021-01-29 20:44)
 ランキング1位!? (2020-12-26 19:32)
 流れ星さんのヒッツFMやるんやさ2 (2020-12-24 16:32)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。