身内ランチとテイクアウト

天ぷらがくるおしく好きです。
特に誰かにあげてもらった天ぷらが好きです。
アトリエプリーツたかんこです。


大人数の会食は控えているこのごろ。
忘年会も新年会も友達とのランチもなんにもしてない!

一緒に暮らしている夫と2人ならと
ときどき、夫婦でランチしています。

まちなかは人が歩いていなくて
さみしく切ない思いがしますが、
今こそ地元の美味しいものを味わいたい。


最近食べたもの。



寿々やさんの「飛騨牛朴葉焼き」

昼から地酒と一緒に。
夫が飲めないので夫婦で出かけるとわたし飲めるの。さいこうでしょ。

寿々やさんでは、かなりお得な内容でテイクアウトもできますよ。
お弁当やおうち鍋セットなど。



みやび庵さんのあったかいお蕎麦。
ごぼうと野菜の天ぷらつき。

そして


今だけ♡プリプリ牡蠣天ぷらに会えた!

みやび庵さんではモツ煮のテイクアウトも始まってました。


今度はおうちごはんでもお世話になるかも!
どのお店も感染対策はばっちり、席も減らして離してと営業してみえました。


ゴーアヘッドワークスさんが
便利なサービスを作ってくれています。

【そしゃテイクアウトやぞ!】
https://soshatakeoutyazo.com/

飛騨でテイクアウトできるお店が見つかります。
春のスタート時より見やすく使いやすく改良されとる!!


コロナ禍の影響は多かれ少なかれ
みんなの生活に降りかかっていて、
イライラや不安もつのりますね。

そんな中でも、

「そしゃ、こうしてみよう!」
「今やでこれが出来るんでない?」

と、前を向いてアイデアを出したり行動していく方が
周りにとても多いので励まされます。


アトリエプリーツは観光でも飲食でもないお仕事ですが、
出張とイベントはゼロになったし、
じわり、印刷物も減っています。

そんな中ですが

「そしゃこれやってみよう♪♪」

という気持ちを持っていきたいな。



☆hidamommyさんの飛騨国分寺乳イチョウプロジェクト
あと5日です。(絵馬デザイン担当します)

たかんこ公式LINE@は、
ちょっと聞いてよー!はい聞きましょう!の場としても開放しています。お気軽にどうぞ。
(カウンセラーではないもんで、そーけなー!がんばっとるに!えらいに!とかしかいいません 笑)



WEB通販でも送料無料でお送りしています!
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。


デザイン/イラスト/ライティング
ワークショップ(イラスト・筆文字)

メニュー・料金表はこちら

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com

友だち追加
たかんこ公式LINEアカウント
スポンサーリンク
同じカテゴリー(*楽しい毎日*)の記事画像
今年の抱負令和7年
令和6年ありがとうございました!
玉賢三さんポスター展
確定申告がおわったよ!
令和6年もよろしくお願いいたします
令和5年ありがとうございました
同じカテゴリー(*楽しい毎日*)の記事
 今年の抱負令和7年 (2025-01-01 13:27)
 令和6年ありがとうございました! (2024-12-31 17:05)
 玉賢三さんポスター展 (2024-03-14 14:58)
 確定申告がおわったよ! (2024-03-11 10:38)
 令和6年もよろしくお願いいたします (2024-01-04 16:22)
 令和5年ありがとうございました (2023-12-31 12:38)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。