7/31〜8/6 今年もうさぎ舎土蔵展開催します!

昨年初めての挑戦だった
古い町並 うさぎ舎さんの土蔵をお借りした3人展。
今年も夏休みに開催させていただきます!

会期中は展示会場にて、現在進行中のクラウドファンディング
飛騨弁の本第2弾 ひだのことばじてん プロジェクト
の[現金]での受付も可能ですので
ぜひお声かけください。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




うさぎ舎ゆるりと土蔵展vol.2
3人の飛騨景色


飛騨生まれの女性作家3人が作る、
絵はがき・ケシゴムはんこ・書籍・紙雑貨。
古い町並のうさぎ舎さん、
ショップの奥の土蔵で
今年もゆるりとお待ちしております。

7日間の会期中、
3人またはだれかが(笑)おります。
「夏休み作ろう体験」も随時開催中!


■会場:古い町並・うさぎ舎/奥の土蔵にて
   高山市上三之町37 TEL:0577-34-6611  http://usa.hida-ch.com

■会期:2019.7.31(水)〜8.6(火)
 9:00〜18:00(金・土は18:30まで)
(初日は準備出来次第OPEN/最終日は17:00まで)

■夏休み・作ろう体験あれこれ
・せんす・うちわ・貯金箱・風鈴のマーカー絵付け体験!(500〜800円)
・ケシゴムハンコで作ろう!
 コースター/経木の灯/傘/トートバッグ(500円〜1500円)
(いずれも消費税が加算されます)





■作家紹介


イラストレーター・西田 みなこ

飛騨ならではの野菜を使った
レシピイラストや四季の景色の
ポストカード・紙雑貨。

*ブログ
http://minakondo.exblog.jp
*Facebook
https://www.facebook.com/minako.nishida.338
*Facebookページ
https://www.facebook.com/minako.nishida.1009/
*インスタグラム
https://www.instagram.com/mi_postcard/




ケシゴムハンコヨシダヤ・吉田 藍

飛騨の動植物・風景などを
モチーフに彫りあげた、
リアルなケシゴムハンコと雑貨。

*ブログ
http://khyoshidaya.blog.fc2.com
*Facebookページ
https://www.facebook.com/k.h.yoshidaya/
*インスタグラム
https://www.instagram.com/hankoya_ai/




イラストレーター
アトリエプリーツ・大森 貴絵


飛騨のしゃべりことばや
風物詩・地元の人々を題材に
描いた書籍やポストカードなど。

*HP
https://www.ate-pleats.com
*ブログ
https://www.ate-pleats.com
*Facebook
https://www.facebook.com/takanko
*Facebookページ
https://www.facebook.com/atelierpleats/
*インスタグラム
https://www.instagram.com/takanko.pleats/


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


頼りになるみなこさん、大きなイベント慣れしている藍さんに
今回もおんぶにだっこなわたし…( ´∀`)
去年も本当に楽しかったこの展示!
お客さまも自分たちも楽しめる空間にできるといいな〜と思っています!

家族で楽しめる体験もありますので
夏休み、よろしければお出かけください。

お待ちしています。


今後のイベント予定

☆7/31〜8/6 うさぎ舎土蔵展(展示・販売)
at 古い町並うさぎ舎

☆8/8 ひだ国分寺八日市
at 飛騨国分寺境内 7:30〜15:00

※以上の2イベントで
FAAVO支援の現金受取可能です!


☆8/11 Sarubobo Fes(こだまーれ関連イベント)
アートブースにて描きおろし作品出展
at まちの体験交流館


デザイン・イラストのお仕事
小さなものでもご相談ください。
印刷まで一緒にお受けすることもできます。


デザイン/イラスト/ライティング
ワークショップ(イラスト・筆文字)

メニュー・料金表はこちら

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com

友だち追加
たかんこ公式LINE@
スポンサーリンク
同じカテゴリー(*お知らせ*)の記事画像
商店街あんどん&夏休みの出店おしらせ
今年のひだ国分寺八日市が始まります!
飛騨高山で思い出体験♪
ラジオに出ます
10/29(日)は乳イチョウまつり
10周年を迎えました
同じカテゴリー(*お知らせ*)の記事
 商店街あんどん&夏休みの出店おしらせ (2024-07-31 07:04)
 今年のひだ国分寺八日市が始まります! (2024-05-07 14:35)
 飛騨高山で思い出体験♪ (2024-03-19 20:06)
 ラジオに出ます (2023-11-17 21:37)
 10/29(日)は乳イチョウまつり (2023-10-15 10:13)
 10周年を迎えました (2023-09-10 19:52)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。