【お仕事紹介】高山市デジタルアーカイブ事業「聞き書き」

デザイン・イラスト・ライティング
のお仕事紹介です。

高山市役所ブランド戦略課様
デジタルアーカイブ事業「聞き書き」
「飛騨高山 残したい想いと風景」





令和五年度取材分がアップされました。

制作記事はこちら

または「高山市 聞き書き」で検索ください。

老若男女に向けてイラスト入りでやさしくまとめた
「概要版」を担当しています。


地域で伝統や文化を担う方にインタビューをさせていただくこちらの事業。


すごい化石が見つかる荘川の手取層群。

脚本もオリジナルで作ってしまう熱い荘川村芝居。

柔軟に伝統を継承していく久々野の小屋名しょうけ。
江戸時代につくられ今も生活に役立つ大橋用水。

久々野といえばりんごやももと言われるようになるまでの果樹の歴史。


どれも、高山市に暮らしていても詳しくは知らないことで。
深く頷きながら、これは残さねばと何度も想いながらの取材でした。

詳しく聞き取り記録した「詳細版」も読み応えがあります。
たくさんの方に届きますように。



WEB通販も可能です。
お近くでも遠方でも、こちらからどうぞ。


デザイン/イラスト/ライティング
ワークショップ(イラスト・筆文字)

メニュー・料金表はこちら

LINEスタンプ一覧はこちら

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com
スポンサーリンク
同じカテゴリー(お仕事紹介*デザイン)の記事画像
【お仕事紹介】聞き書き 旧高山市・国府町
【お仕事紹介】万能な暮らしの道具・宮笠
【お仕事紹介】めぐる制服プロジェクト[現在強化期間中!]
【お仕事紹介】飛驒漬けガチャカードを集めよう♪
【お仕事紹介】ひだ木遊館木っずテラスができます!
【お仕事紹介】高山おもちゃ病院にWEBサイトができました[署名運動中!]
同じカテゴリー(お仕事紹介*デザイン)の記事
 【お仕事紹介】聞き書き 旧高山市・国府町 (2025-03-14 11:56)
 【お仕事紹介】万能な暮らしの道具・宮笠 (2025-01-24 09:18)
 【お仕事紹介】めぐる制服プロジェクト[現在強化期間中!] (2024-12-06 08:55)
 【お仕事紹介】飛驒漬けガチャカードを集めよう♪ (2024-11-26 08:09)
 【お仕事紹介】ひだ木遊館木っずテラスができます! (2024-11-11 08:21)
 【お仕事紹介】高山おもちゃ病院にWEBサイトができました[署名運動中!] (2024-10-28 15:13)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。