令和6年ありがとうございました!
今年も暮れていきよります。
年賀状手つけれんまま新年を迎えようとしとるんやけど!
夕方から呑み始めようとしとる!
すんません!
こんなわたしにお付き合いいただいたみなさま、
一年間お世話になりありがとうございました。
今年の初めにたてた抱負は2つありました。
1…
「素直に学ぶ」
伝えていく機会のほうが多くなってきた今だからこその想いでしたが、
大人になっても初めて直面して戸惑うことも多かった一年でした。
クラブ活動の講師も無事今年度を終え、
特に子どもや若い人から教えられることが多かったです。
わりと自分の弱いところをすぐに素直に認めて学ぶことができたかな?と思います!
2…
「二重太鼓をできるようになる」
これは、できなんだよー!
式典にもあたらずきちんと着物を着る機会もなく…
名古屋帯を自分でお太鼓にして出かけることはできました。
着物忘年会楽しかった!
仕事は順調でいいご縁をたくさんいただき、とてもありがたかったです。
ひとりで向き合うお仕事、人と関わる仕事がどちらも楽しめるうれしいバランスでした。
ありがとうございました。
みなさま身体をためらってよい年をお迎えください。
感謝をこめて。