子どもとどう過ごそう♪

たかんこ@アトリエプリーツ

2020年02月29日 11:39

高山市の小学校は、3/3〜3/24休校→春休み突入。
幼稚園・保育園は、配慮しつつ開園してくださるそうです。


この混乱で、
無理と思いこんでいたことが
そうじゃないことが露呈しました。

学校休みにしても
会社休んだりテレワークも
イベント中止や延期も
やろうと思えばできる。できた。(もちろん簡単ではないけど)

この混乱をわーわーひーひーでも乗り越えた先には、
この国全体に、柔軟さや対応力みたいな基礎の筋肉のようなものが備わる。
次何かあった時の余裕につながる。

「制度」はあっても「空気」が許さなかったことが
これでグッと進むんじゃないかな。



(下描きです)

飛騨弁の本「ひだのことばじてん」製作は
全体の骨組みはできて、
ひたすらイラストを描いて着色する段階です。

春休み前に集中して進めるぞと思った矢先、
ヒマヒマハラヘッタ星人との長い日々がいきなりはじまります!笑


子どもをみながら在宅仕事という
永遠の課題に一気に向き合う機会をもらいました。

あー困ったってくらい子どもが元気なのは幸せやし、
休校のおかげで健康は助かったって、いつか振り返るかもしれません。

楽しいことをちりばめて、無理せず乗り切りましょう♪


この投稿をInstagramで見る

ふーー とりあえず番茶のみます。 #イラスト #illustration #らくがき

アトリエプリーツ たかんこ(@takanko.pleats)がシェアした投稿 - 2020年 2月月25日午後9時37分PST




(おまけ)
小学生が楽しめそうなサイトをメモしたのでシェアします↓

シンクシンク
https://think2app.hanamarulab.com/

※新型コロナウイルス対応として、3月から1ヶ月はすべて無料だそうです。

ぷりんときっず
https://print-kids.net/print/unpitsu/nazorigaki/

ちびむずドリル
https://happylilac.net/syogaku.html

迷路.jp
http://xn--rt3az3b.jp/


デザイン・イラストのお仕事
小さなものでもご相談ください。
印刷まで一緒にお受けすることもできます。


デザイン/イラスト/ライティング
ワークショップ(イラスト・筆文字)

メニュー・料金表はこちら

アトリエプリーツ
http://www.ate-pleats.com


たかんこ公式LINE@

関連記事
「できないこと」の話
9周年を迎えました
【お仕事紹介】和ハーブ手ぬぐい完成!
今年度のクラブ活動スタート
今年度の「デザインクラブ」活動が終わりました
冬がくる。○○がくる。
ロゴデザインってなんで高いの?
Share to Facebook To tweet